この夏、しっかり伸ばす!
夏休みにどれだけ学習できたかは、その後の取り組みや知識の定着・学習意欲に大きく影響します。夏休みは1学期の学習内容の定着や2学期の先取り、受験対策にじっくり取り組む絶好の機会です。数ヶ月・数年後の自分のために、この夏の学習を充実したものにしましょう!
小学生のコース
1学期の学習内容に、じっくり時間をかけ、落ち着いてまとめ学習ができる夏休み。
中学受験・学校での学習の定着・英語教室・算数の強化…などお子さま一人ひとりの目標や目的に合わせた多彩なコースがございます。
中学生のコース
中3受験生にとって、基礎内容に徹底的に取り組むための最後のチャンスとなります。中1・2生は、前学年末から1学期にかけて学習した単元の復習にしっかりと取り組み、理解・定着を図ります。M進では、お子様がこの夏の期間に、最大限の学習時間を確保して有意義に学べるよう、様々な受講形態とコースをご用意しております。


夏のイベントのお知らせ
テスト
岩手県高校入試 本番レベルの問題に挑戦!
第一志望校へ合格するためには、自分の学力や弱点を正確に知ることが大切です。
「そっくりテスト」は、岩手県公立高校入試の出題傾向に完全対応した、入試本番レベルの問題に挑戦できるテストです。定期的に受験することで、合格可能性判定や学習の到達度などを把握することができ、個人成績表をもとに入試本番までの期間の効果的な対策を立てることができます。
第一志望校へ合格するためには、自分の学力や弱点を正確に知ることが大切です。
「そっくりテスト」は、岩手県公立高校入試の出題傾向に完全対応した、入試本番レベルの問題に挑戦できるテストです。定期的に受験することで、合格可能性判定や学習の到達度などを把握することができ、個人成績表をもとに入試本番までの期間の効果的な対策を立てることができます。
全国規模での自分の学力が分かる!
M進全国チャレンジテストは精選された標準レベルの問題が出題される全国テストです。個人成績表では全国順位も確認することができ、学校成績だけでなく、一段階高い視点で今後の学習の指針を立てることができます。
M進では年間で5回実施し、学習の課題設定の参考や学習へのモチベーション向上の一助としています。
M進全国チャレンジテストは精選された標準レベルの問題が出題される全国テストです。個人成績表では全国順位も確認することができ、学校成績だけでなく、一段階高い視点で今後の学習の指針を立てることができます。
M進では年間で5回実施し、学習の課題設定の参考や学習へのモチベーション向上の一助としています。
岩手の学力向上を支援する、中学受験生のため判定模試。
附属中入試問題を徹底分析し、合格に向けて必要な知識と記述力・応用力を確認できる実践的なテストです。現時点での合格可能性の判定も行います。
中学受験をお考えでない方も、中学入試やその先の進学において必要な力や、自分の課題を知る機会として、また、小6生の方は、小学校の学習のまとめとしてぜひ活用していただきたいテストです。
附属中入試問題を徹底分析し、合格に向けて必要な知識と記述力・応用力を確認できる実践的なテストです。現時点での合格可能性の判定も行います。
中学受験をお考えでない方も、中学入試やその先の進学において必要な力や、自分の課題を知る機会として、また、小6生の方は、小学校の学習のまとめとしてぜひ活用していただきたいテストです。
一関一高附属中の適性検査で必要とされる力を測ります!
一関一高附属中をはじめとした、公立中高一貫校を目指す小5生・小6生のためのテストです。
公立中高一貫校の適性検査で必要とされる、「知識を活用する力」「論理的思考力」「読解力」 「記述・表現力」などを総合的に判定・評価します。この模試を通して適性検査の傾向をつかみ実力を伸ばしましょう。
一関一高附属中をはじめとした、公立中高一貫校を目指す小5生・小6生のためのテストです。
公立中高一貫校の適性検査で必要とされる、「知識を活用する力」「論理的思考力」「読解力」 「記述・表現力」などを総合的に判定・評価します。この模試を通して適性検査の傾向をつかみ実力を伸ばしましょう。
説明会
夏休みの学習方法や最新入試情報をお伝えします
中3生は岩手県高校入試の分析結果と対策、夏の学習方法を、中1・2生は最新高校入試情報と夏休みの効果的な使い方をお伝えします。
中3生は岩手県高校入試の分析結果と対策、夏の学習方法を、中1・2生は最新高校入試情報と夏休みの効果的な使い方をお伝えします。
県内各中学校入試の最新情報をお伝えします
岩大附属中・盛岡中央高附属中・盛岡白百合学園中・一関一高附属中 合格を目指す小学生の保護者様対象
附属中学校入試の出題傾向・入試制度などの情報やM進の中学受験に対する年間カリキュラム、特に夏の対策についてお伝えします!
岩大附属中・盛岡中央高附属中・盛岡白百合学園中・一関一高附属中 合格を目指す小学生の保護者様対象
附属中学校入試の出題傾向・入試制度などの情報やM進の中学受験に対する年間カリキュラム、特に夏の対策についてお伝えします!
夏期特訓講座 受講までの流れ
STEP.2
事前カウンセリング
M進の夏期特訓講座について入試情報と共に詳しくご案内いたします。また、お子様の現時点での学習状況や目標、ご要望をお伺いし、適した指導形態やコースをご案内することもできます。
STEP.3
テスト受験
夏休みの学習に向けて、今の学力を測ります。中3生は岩手県高校入試対策そっくりテスト、小1〜中2生はM進全国チャレンジテストを受験します。
STEP.4
夏期特訓講座受講
申し込みをしたコースの日程で受講を開始します。講座期間中の様子も適宜お伝えいたします。
STEP.5
振り返りカウンセリング
夏期特訓講座期間中の授業の様子や成果をお子様、保護者様にフィードバックします。新学期に向けた学習法などもお伝えいたします。