
2学期通常授業 申込受付中!
「勝負の2学期、大きく飛躍する2学期!」
皆さん、この夏は充実した夏休みを送ることができましたか。
M進緑が丘校の2025年夏期特訓講座では例年以上のお問い合わせをいただき、自分自身の成績や意識を向上するため多くの生徒さんが一生懸命、勉強に取り組んでくれておりました。また、多くの中学3年生が、「授業後も自習をしていってもいいですか」と、6時間以上の授業のあとも3~4時間以上残り、頑張って復習をしておりました。
夏休みも終わり、2学期が始まってまいります。2学期は1年の中で最も重要な時期です。
学校の授業内容が急に難しくなり、文化祭など学校のイベントも増え、部活動も忙しくなるなど、生活環境が大きく変化していきます。この夏の頑張りを今後の結果につなげるためにも、今からスタートダッシュが切れるかがとても重要になっていきます。
特に受験生にとっては、毎月のようにテストや模試が続き、常に結果が求められていきます。「理解」するための勉強から、「結果」を出すための勉強に切り替える必要があり、より計画的に学習することが重要です。
M進緑が丘校では、この2学期に「過去最高の結果を出す」を合言葉に、生徒1人1人が自主的に目標達成に向かって学習していけるように、学校の成績やテスト結果、学習理解度、志望校などの情報から分析を行い、最適なコースをご提案させていただきます。
無料体験&無料カウンセリングを実施しております。お気軽にお問合せいただければと思います。
無料体験授業/カウンセリングのお申し込みはこちらから
M進緑が丘校からのお知らせ
M進緑が丘校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
M進緑が丘校には小学生・中学生・高校生と幅広い学年の生徒の皆さんにお通いいただいております。特に、近隣に盛岡市内の進学校が多くあるため、特に、盛岡一高、盛岡三高といった県内トップの高校に通う高校生、それらの高校を目指す中学生、小学生にも多くお通いいただいております。また、黒石野中学校、上田中学校など近隣の中学校だけではなく、松園中学校、北松園中学校、米内中学校、下小路中学校、北陵中学校、見前南中学校、矢巾北中学校、八幡平市松尾中学校、岩手大学附属中学校、盛岡中央附属中学校など幅広い学区からお通いいただいております。
M進緑が丘校にお通いの多くの生徒さんは「誰にも負けない演習量」×「目標達成に向けた緻密な目標設定」で成績向上、志望校合格を実現していただいております。また、保護者様においても、お通いいただいてから生徒さんの成績だけではなく、勉強に対する意識が変わったと実感していただけると感じております。クラス授業、個別授業、AI個別atama+など多様な授業形態で皆様の成績UP、志望校合格を達成するために全力でサポートさせていただきます!
M進緑が丘校で志望校合格!!
今年も多くの受験生が頑張ってくれました!
2025年度岩手県公立高校合格実績 M進緑が丘校
【中学受験】
盛岡中央附属
【公立高校受験】
盛岡一高 4名
盛岡二高 1名
盛岡三高 9名
盛岡四高 1名
盛岡北高 5名
盛岡市立高 1名
南昌みらい高 2名
黒石野中学校から盛岡三高を合格された生徒さん 2年連続(2024年度、2025年度)50%以上がM進生! (講習のみ生、テスト生は含まれておりません)
M進緑が丘校での成績向上例!
M進緑が丘校で結果を出してくれた生徒さんをご紹介♪
①Aくん(黒石野中学校の生徒さん)
中学1年生のときは近隣の進学塾にクラス授業でお通い(学年40番くらい)、中学2年生からM進緑が丘校(旧高松校)に個別授業でお通いいただき、成績もメキメキとあがっていき、学年5位以内をキープ!岩手県公立高校入試では盛岡一高を受験され見事、高得点で合格!
②Bくん(黒石野中学校の生徒さん)
中学2年生の4月から盛岡三高に合格されたお兄様の紹介で入塾していただき、個別授業を受講。入会後の最初の定期テストで数学が50点UP(30点代⇒80点代)!合計点でも100点近くUP!!勉強に対する意識も上がり、学習量が大幅に増加!志望校も今まで考えていた高校から1段ランクUP!
③Cさん(盛岡三高の生徒さん)
中学3年生の1月からお通いいただき、見事、盛岡三高に合格!入学後の4月に受けたスタディサポートでは数学が学年270番代で、高校の授業についていけるか不安に感じていたようでしたが、atama+で週2回の授業を先取りで行い、高校1年生の1月進研模試では学年60番代にUP!
④Dさん(黒石野中学校の生徒さん)
中学2年生までは、学校の定期テストで最高点が390点台、平均評定3.5でしたが、中学2年生の終わりに志望校を盛岡三高に設定し、野球のクラブチームに通いながらも必死に勉強を実施。中学3年生の2学期期末テストでは457点と過去最高点を取り、毎月の実力テストでも420点以上をキープ。岩手県公立高校入試では盛岡三高を受験され見事合格!現在、県外の国公立大学に向けて、野球部と両立しながら猛勉強中!
教室担当からのメッセージ
緑が丘校教室長の佐々木です。
成績を伸ばす最大の近道はまず、自分自身の「意識」を変えることからだと考えております。「意識」を変えることで、「行動」が変わり、「結果」が結びついてきます。意識を変えるためには、一人一人がきちんとした「環境」で、明確な「目標」をもって学習していくことが重要です。
また、M進緑が丘校では「本人次第」「やる気が出るまで待つ」という無責任なことはせず、生徒1人1人の可能性を信じ、常にコミュニケーションをとり、寄り添いながら、精一杯サポートさせていただきたいと思っております。
M進緑が丘校にお通いの生徒さんはどこよりも勉強していると自信をもってお伝えすることができます!
皆さんの目標を実現できるように一緒に頑張っていきましょう!
教室の様子
【個別指導】生徒一人ひとりの学習状況に合わせたカリキュラムを作成させていただき、授業を進めていきます。また「わかる」だけではなく、「できる」までサポートさせていただき、確実に目標を達成するまで対応させていただきます。
【クラス指導】M進緑が丘校のクラス教室です。毎年多くの生徒の方に受講していただいております。クラス授業では受験や得点アップに必要な情報やテクニックを学べるだけではなく、進学校を目指す多くの仲間たちと切磋琢磨して学習をすることができます!
【学習環境】緑が丘校では学習に大切な「環境」を提供させていただいております。また、自習の仕方や点数が上がりやすい演習の仕方も指導させていただいており、ただ自習スペースを用意しているだけではなく、個別にカウンセリングを行うなど放置するといったことは一切ございません。開校日は多くの生徒さんに利用していただいており、テスト前、受験前は学習スペースは座席がすべて埋まっております。どこにも負けない学習量はここにあり!
【学習&進路カウンセリング】
M進緑が丘校ではお通いの生徒さんに対しての二者面談を常に行っております。勉強について、部活動について、将来の夢についてなど、様々なお話をさせていただき、その生徒さんに合った学習&進路アドバイスをさせていただいております。また、保護者の方を含めた三者面談も1人の生徒さん対して、年間4回以上実施しております。
お通いの生徒さんではなくても、無料カウンセリング、テスト受験後の学習カウンセリングを実施しておりましたので、お気軽にお問合せ下さい!
【定期テスト対策について】M進では中学生を対象に定期テスト対策講座を実施しております。9割近くの生徒さんが参加していただいております。また、定期テスト2か月前から、テストに向けた演習内容や目標を設定し、確実に点数を上げれるように1人1人にあった学習カリキュラムを設定しております。M進緑が丘校では、入会してから最初のテストで結果を出した生徒さん、中3生の2学期定期テストで過去最高点を取ったという生徒さんが多く出ております!
緑が丘校の情報
電話番号
019-665-2300
住所
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘4-1-60 緑が丘中央ビル1F
交通アクセス
岩手県交通 緑が丘三丁目バス停より徒歩1分。アネックスカワトク様の隣ぼのビル1階です。
開校時間
月曜・火曜・水曜・金曜 16:00~21:30
土曜 13:00~21:10
(休館:日曜・木曜)
マップ