中ノ橋校 - 岩手県No.1の進学塾「M進」オフィシャルサイト

中ノ橋校

夏期特訓講座

夏期特訓講座 申込受付中!

勝負の夏が始まります!

M進の夏期特訓講座では、今までの復習や次学期の先取りなど、お一人おひとりに合わせたコースでご案内します。「今までで最も勉強した充実の夏」にしましょう!

 

 

中学生の生徒・保護者様へ

目標達成に向けて、クラス指導・完全個別指導・映像授業・タブレットを使用する少人数個別指導の4つのコースをご用意しております。

お子様の現状の学習状況や、ご不安事に応じて、最適なコースをご案内させていただきます。

 

例:) ・県内上位公立高校合格に向けて、既習単元のポイントを入試傾向を交えて学びたい!!

【このコースがおすすめ!】  中3生:学力別クラス指導6時間コース   中1・2生:学力別クラス指導3時間コース

 

・1学期の学習内容に不安があるので、教科を絞って自分の苦手分野の克服をしたい!

【このコースがおすすめ!】  完全個別指導コース

 

・中学校1年生から数学が苦手・・・  

【このコースがおすすめ!】  atama+数学ビルドアップコース

 

・色々な教科の復習を単元を絞ってピンポイントで実施したい!

【このコースがおすすめ!】  study wing 単元攻略コース

 

 

是非一度、校舎で今の学習のお悩みや、目標をお聞かせください!!

カウンセリングの申込はこちらから

小学生の児童・保護者様へ

ご希望に合わせクラス指導・完全個別指導・映像授業・タブレットを使用する少人数個別指導の4つのコースをご用意しております。

・中学受験を検討しているが、なにから始めたらいいか分からない・・・・  

【このコースがおすすめ!】  岩大附中・中央附中受験対策3時間コース

 

・初めての通塾・・まずは自分の苦手な教科の苦手意識を払しょくしたい!

【このコースがおすすめ!】  完全個別指導コース

 

・算数が大好き!中学校進学も見据えて、どんどん先取で学習を進めたい!

【このコースがおすすめ!】  atama+小学基礎力向上コース

 

・プログラミングを学んでみたい!まずはお子様の興味のある分野から通塾してみたい!

【このコースがおすすめ!】  プログラミング教育HALLOコース

 

 

是非一度、校舎で今の学習のお悩みや、目標をお聞かせください!!

カウンセリングの申込はこちらから

 

 

高校生の生徒・保護者様へ

志望校や、解決したい課題に合わせて完全個別指導・atama+・河合塾マナビスの3つのコースをご用意しております。

お一人おひとり勉強への向き合い方や、入試の戦略が異なる大学入試だからこそ、自分にとって最適な学びで正しい努力を行うことが重要です。

是非、皆さんの目標をきかせてください!大学入試を知り尽くしたプロが最適なアドバイスをさせていただきます!

 

・定期考査や模試に向けて、自分の苦手を克服、得意を強化する対策をしたい!

【このコースがおすすめ!】完全個別指導コース

 

・高校数学に難しさを感じている・・

数学の進度UPを行い、早期の学習完成を目指したい!!!

【このコースがおすすめ!】atama+数学特訓コース

 

・難関大現役合格に向けて、徹底的に必要な学びに取り組みたい!!

【このコースがおすすめ!】河合塾マナビス

 

 

大学入試は志望大学ごとに受験制度が異なり、多岐にわたります。大学入試は情報戦です。より詳細で正確な情報を提供させていただきます。

カウンセリングの申込はこちらから

河合塾マナビスの詳細はこちらから

 

 

【最大3,000円のQUOカード!】夏期特訓講座ご友人紹介

この夏ご友人と通塾をして共に切磋琢磨してみませんか?今なら通常授業+夏期講習申込でご紹介者もご紹介いただいたご友人もQUOカード進呈しております!

 

 

 

中3生そっくりテスト 申込受付中!

中学3年生のみなさま、「そっくりテスト」を受験して志望校合格へ向けての学習の指針にしていただければと思います。

中ノ橋校試験時間 7月6日(土)8時20分〜13時20分

※振替受験が可能です。詳細は校舎にお問い合わせください。

 

中ノ橋校で皆さんの「こうなりたい!」「変わりたい!」を実現しよう!

中ノ橋校は、市内小学生~高校生までの多くの生徒さんが幅広く集まる大規模校舎です。M進がお届けする多くの学習プログラムを自分の目標や、学習スタイルに合わせて受講していただくことが可能です。

小学生の生徒さんでは、附属中学校・白百合中学校にも近い立地上、中学受験に向けて勉強を頑張りたい生徒さんが多数いらっしゃいます。また、2年連続、首都圏難関中学である海城中学や、栄東中、巣鴨中の合格を輩出するなど、県外受験もお任せいただけます。

2025年度高校入試実績は、盛岡第一高等学校32名(合格率91.4%)、盛岡第三高等学校 22名(合格率95.7%)、盛岡第四高等学校18名(合格率100%)と多数の生徒さんが第一志望校の合格を勝ち取ってくださいました!!女性の先生も多数在籍しており、皆さんの目標や課題に合わせて自分のペースで学んでいきたい生徒さんもご安心してお通いいただくことができます。

高校生は、盛岡一高・二高・三高・四高・北高・不来方高校・中央高校・白百合学園高校の生徒さんが在籍しております。それぞれ目標も、戦い方も違う大学入試だからこそ、一人一人に適した学びが重要です。2025年高校2年生対象の1月全統記述模試、1月全統マーク模試では、なんと全国マナビス校舎平均偏差値ランキングで2位と大きく差をつけての第1位に輝きました!!全国の強豪たちと十分に戦う基盤の整った校舎です。「勉強の全国大会」だからこそ、全国基準で学び、成長していく必要があります。大学受験情報に精通した精鋭スタッフと、頼れるアドバイザーの先生と一緒に第一志望合格を目指しましょう!

みなさんの「こうなりたい!」「変わりたい!」を実現できる最適な学びと、熱意溢れるスタッフが中ノ橋校で皆さんをお待ちしております!

河合塾マナビス中ノ橋校からのお知らせ

 

教室担当からのメッセージ

中ノ橋校責任者
伊藤 龍成

中ノ橋校教室長の伊藤 龍成です。 昨年度新校舎に移転させていただき、早1年が経過しようとしております。今まで本当に多くの生徒さんを担当させていただき、今でもお一人お一人の成長の軌跡や、面談でのお話、受験時の記憶が鮮明に残っております。かけがえのない貴重な時期に、大切なお子様をお預けいただき、私自身も成長させていただけることに心から感謝しております。今まで大変多くの方に有難くお世話になり、培った知識や経験を故郷である岩手の地で、生徒の皆様・保護者の皆様に恩送りの精神で、ご尽力させていただけるよう、スタッフ一同誠心誠意、心をこめて人格形成や目標達成に向けた取り組みに伴走させていただきます。保護者の方と二人三脚でお子様の無限の可能性を広げるお力添えをさせていただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

中ノ橋校 教室担当者
佐藤 勝太

中ノ橋校の佐藤と申します。日々子どもたちと接する中で、好奇心をもって前向きに取り組む姿に成長を感じながら勤務させていただいております。M進中ノ橋校では、学習を通して、わかることの喜び、継続することの大切さを感じていただきたいと考えております。一歩ずつ確実に努力を積み重ね、自分の可能性を広げていきましょう。失敗を恐れず、挑戦する姿勢を大切にしてください。目標達成に向けて、私たちも全力でサポートします。一緒に成長し、目標を実現しましょう!

教室の様子

【クラス授業】新しい教室で、先生も熱い!生徒も真剣!

【クラス授業】広い教室なので、こんなに生徒が入ってもゆとりがあります。

【映像授業の『河合塾マナビス』】大学入試は全国大会!現状に満足するな!

【飲食スペース】開放的な飲食スペースも完備!

中3生高校入試前決起集会の写真です。有難く100名を超える生徒さんが中ノ橋校で成長を遂げ、高校受験を戦い抜いてくださいました!

生徒の皆さんに常に寄り添い、激励してくれる、暖かく、熱意溢れる先生がたくさんいらっしゃいます。
中ノ橋校自慢の先生たちの授業を是非体験してみてください!


中ノ橋校の情報

電話番号

019-622-8801 / 019-622-8826

住所

〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目6-8 monaka 3F

交通アクセス

JR盛岡駅よりバス約10分、盛岡バスセンターバス停付近。
商業施設「monaka」の3階です。
盛岡バスセンターのそばなので、通塾に便利です。

           

開校時間

日曜 10:00~19:00
月曜~金曜 14:00~22:00
土曜 13:00〜22:00

 

マップ

緊急時避難場所

城南小学校 (または杜陵小学校) 盛岡市若園町9‐20 / 019‐623-2358
*地震時は橋・アーケード内は危険

警察署

盛岡東署 中ノ橋交番 盛岡市中ノ橋通2‐4‐6 / 019‐622-2283

消防署

盛岡中央消防署 本署 盛岡市盛岡駅西通1-27-55 / 019‐622-0119