無料体験会 開催中!
【新年中〜小6生対象】春の無料体験授業
英語教室 Lepton
Leptonの特徴
- 個別指導だから学習効果が高い!
- 理想のカリキュラムをカタチにしたオリジナルメソッド
- ネイティブ発音だから世界に通じる
- 自己主導だから自立学習力がアップ
対象学年
新小1~小6生Lepton体験日程
教室 | 日程 | 時間帯 |
---|---|---|
盛岡本校 | 2月27日(土) | 11:00~12:00 |
12:10~13:10 | ||
3月6日(土) | 11:00~12:00 | |
12:10~13:10 | ||
中ノ橋校 | 2月25日(木) | 15:40~16:40 |
16:50〜17:50 | ||
3月4日(木) | 15:40~16:40 | |
16:50〜17:50 | ||
青山校 | 2月25日(木) | 18:30〜19:30 |
19:40〜20:40 | ||
3月4日(木) | 18:30〜19:30 | |
19:40〜20:40 | ||
高松校 | 2月27日(土) | 15:10~16:10 |
16:20~17:20 | ||
3月2日(火) | 18:00~19:00 | |
3月6日(土) | 15:10~16:10 | |
見前校 | 2月26日(金) | 18:00〜19:00 |
19:10〜20:10 | ||
3月5日(金) | 18:00〜19:00 | |
19:10〜20:10 |
数理教室 アルゴクラブ
アルゴクラブ プログラムの特徴
【考え抜く喜びを体感させ「本物の思考力」を育てる!】
子どもたちが大好きなゲーム、パズル、論理問題などに挑戦し、「自分で考えて解決する快感」を体験します。この「快感」「達成感」を繰り返すことによって、考えることに夢中になり、数理的な思考法(試行錯誤、発想、整理、組み立て、証明)が習慣化され、算数が大好きになります。
【人生において確かな差がつく力を養う!】
近年、大きな注目を浴びている「算数脳」。この能力が身についてるかないかで、人生において確かな差がつくと言われています。しかし、算数脳を獲得するには年齢の壁があり、小学3年生までの知育習慣がカギとなることは、脳科学の研究成果からも裏づけられています。
【礼儀正しいマナーと集中力が身につく!】
アルゴクラブで学ぶ子どもたちは低学年でも、90分間集中して授業を受けることができています。授業で最も大切にしているのは「元気・マナー・集中」。中でも「マナー」にこだわるのがアルゴクラブならではの特長です。
対象学年
- [プレアルゴクラブ]年中・年長
- [アルゴクラブ]年長・小1〜3生
- [ハイレベル算数]小4〜6生
アルゴクラブ体験会場・日程
コース | 会場 | 日程 | 時間帯 |
---|---|---|---|
プレアルゴクラブ | 盛岡本校 | 2月27日(土) | 9:50~10:50 |
3月6日(土) | |||
アルゴクラブ | 盛岡本校 | 2月25日(木) | 16:00~17:30 |
2月27日(土) | 14:00~15:30 | ||
3月6日(土) | |||
ExcelM進 | 2月24日(水) | 15:00~16:30 | |
3月3日(水) | |||
ハイレベル算数 | 盛岡本校 | 2月25日(木) | 18:00〜19:30 |
2月27日(土) | 16:00〜17:30 |